アップロードの方法

音声/動画ファイルをアップロードするだけで、自動的に文字起こし処理が開始されます。

アップロードの動線は2種類あります。文字起こしを行いたい音声/動画ファイルを下記いずれかの方法でアップロードします。

  1. サイドバー内「アップロード」ボタンをクリック
  2. ホーム中央の点線の四角の中にドラッグ&ドロップまたはクリック

image.png

アップロードが開始すると、画面左下にアップロード/文字起こし状況が表示されます。

image.png

アップロードが完了して「文字起こし」ステータスになりましたら、画面を離れても文字起こし処理は問題なく行われます。

文字起こしが完了するとメールでお知らせします。送信先は、ログインした際のメールアドレスとなっています。音声ファイルのサイズによって処理時間はまちまちですが、1時間程度の音声であれば4分程で処理が完了します。

アップロード可能な拡張子

現状アップロード可能なファイルの拡張子は、

音声:aac/wma/oga/aif/au/wav/mp3/m4a/flac/3gp,

動画:mp4/mov/m4v/wmv/ogv/avi/webm (各大文字可) です。